- HOME >
- yuu
yuu
21歳/千葉県在住/理系大学生/2025年からはカンボジア🇰🇭で海外インターン予定/海外インターンに関する情報やガジェット、経済に関する情報を発信しています。
ミニマルでも快適な生活を目指すブログ
長年マジックスタンドを使っていますが、付属のゴム足がすぐに外れてしまい、タイピング中にスタンドがぐらつくという悩みに直面していました。 そんな中、解決策として見つけたのが、楽器用滑り止めシール「グリッ ...
本記事では、エレコムがバックパックレビュアー「リューク」氏と共同開発した『MNL CITY PACK』を徹底レビューします。ビジネスシーンからプライベートまで幅広く活用できると評判のバックパック。実際 ...
テクノロジーの進化は、私たちの生活や産業構造に劇的な変化をもたらしている。 特にAIの発展は、従来のビジネスモデルや働き方を根本から覆すほどの影響力を持っているのである。 産業構造を一変させるAI技術 ...
こんにちは!今回は2024年に購入して、実際に使い込んで「これは本当に買って良かった」と実感できたアイテムを、詳しくレビューしていきます。 日常的に使用している経験から、メリット・デメリットを包み隠さ ...
時代の転換点 大学3年生の私は、来年カンボジアでインターンシップを予定している。その選択には、既存の採用市場が根本から覆される予感が影響している。なぜなら、AIは単なるツールの革新を超えて、「働く」と ...
2020年11月、パーソナルコンピューティングの歴史に大きな転換点が刻まれました。 Apple社が発表したM1 MacBook Airの登場。発売から4年が経過した今でも、その衝撃は私の心に鮮明に残っ ...
お久しぶりです。2025年が始まって早いもので10日が経ちました。皆様どうお過ごしでしょうか? 今回は僕の2024年の振り返りと2025年の抱負について、振り返りと宣言をしていきたいと思います。 20 ...
はじめに こんにちは!今回は、ソニーのWF-1000XM4から、USB-C対応のAirPods Pro 2に買い替えた体験をシェアしていきます。両方実際に使ってみて感じた違いや、買い替えを決めた理由に ...
こんにちは、yuuです。今回は海外インターンに挑戦することが決まったので、その選考プロセスやどのようにインターン先を決定したのか、その期間や費用について詳しく実体験を含めながら紹介していきます。まずは ...
こんにちは、yuuです。普段は理系大学生として研究を行いながら、筋トレやランニングを趣味として行っています。 今回は「なぜ日本人はプロテインを飲んだほうがいいのか」について、データと経験を基に解説して ...