• Privacy Policy
  • お問い合わせフォーム

ガジェット、AI、日常の「ためになる」情報を発信しています

ためログ

  • Privacy Policy
  • お問い合わせフォーム

なぜ「海外留学」ではなく「海外インターン」を選んだのか...

【Amazon Prime Day】2025年上半期買...

【保存版】投資家の僕が毎週使っている便利なサイト&指標...

【2025年最新版】Diaブラウザ徹底解説|Arcの反...

【海外インターン準備】実体験から選ぶ「持って行って良か...

【レビュー】半年使ったら財布いらなくなった。Sinji...

海外インターンっていくらかかる?タイで実際に支払った費...

【美容院を変えたら人生が変わった話】たった一つの選択が...

【AI時代の働き方革命】キーボードはもう不要?音声入力...

【雑感レビュー】M4 MacBook Airのデザイン...

6月にも入ったので。久しぶりの投稿と、最近考えていること。

気づけば、記事を書くのは半年ぶりになってしまった。この間に僕はカンボジアでインターンをすることになり、その上で気づいたらタイにいることになった。気づけばタイに住み始めて3ヶ月目になっている。この間、タ ...

Majextandのゴム足がすぐ取れてしまう...そんな悩みを解決を紹介

長年マジックスタンドを使っていますが、付属のゴム足がすぐに外れてしまい、タイピング中にスタンドがぐらつくという悩みに直面していました。 そんな中、解決策として見つけたのが、楽器用滑り止めシール「グリッ ...

【レビュー】リューク氏監修の「MNL CITY PACK」を1ヶ月使用した徹底レビュー

本記事では、エレコムがバックパックレビュアー「リューク」氏と共同開発した『MNL CITY PACK』を徹底レビューします。ビジネスシーンからプライベートまで幅広く活用できると評判のバックパック。実際 ...

AIの進化によってゲームチェンジが起きている

テクノロジーの進化は、私たちの生活や産業構造に劇的な変化をもたらしている。 特にAIの発展は、従来のビジネスモデルや働き方を根本から覆すほどの影響力を持っているのである。 産業構造を一変させるAI技術 ...

2024年買って良かったもの6選

こんにちは!今回は2024年に購入して、実際に使い込んで「これは本当に買って良かった」と実感できたアイテムを、詳しくレビューしていきます。 日常的に使用している経験から、メリット・デメリットを包み隠さ ...

AI時代の新卒のあり方について考える。

時代の転換点 大学3年生の私は、来年カンボジアでインターンシップを予定している。その選択には、既存の採用市場が根本から覆される予感が影響している。なぜなら、AIは単なるツールの革新を超えて、「働く」と ...

M1 MacBook Air: 過去と未来をつなぐ革新的プロダクト

2020年11月、パーソナルコンピューティングの歴史に大きな転換点が刻まれました。 Apple社が発表したM1 MacBook Airの登場。発売から4年が経過した今でも、その衝撃は私の心に鮮明に残っ ...

2024年の振り返り:点と線がつながった1年間

お久しぶりです。2025年が始まって早いもので10日が経ちました。皆様どうお過ごしでしょうか? 今回は僕の2024年の振り返りと2025年の抱負について、振り返りと宣言をしていきたいと思います。 20 ...

AirPods Pro 2(USB-C)とWF-1000XM4の比較レビュー。AirPods Pro 2を一度手放したのにまた購入した話。

はじめに こんにちは!今回は、ソニーのWF-1000XM4から、USB-C対応のAirPods Pro 2に買い替えた体験をシェアしていきます。両方実際に使ってみて感じた違いや、買い替えを決めた理由に ...

【近況報告】1年間大学を休学し、海外インターンに挑戦することにしました。

こんにちは、yuuです。今回は海外インターンに挑戦することが決まったので、その選考プロセスやどのようにインターン先を決定したのか、その期間や費用について詳しく実体験を含めながら紹介していきます。まずは ...

« Prev 1 2 3 4 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

yuu

21歳/千葉県在住/理系大学生/2025年3月~タイで食品系インターン/現在は新規店舗立ち上げのマネージャーをしています/タイでの暮らしやAI,生活のためになる情報を発信しています

Recent Posts

  • なぜ「海外留学」ではなく「海外インターン」を選んだのか【結論:AIとの出会いが全てを変えました】
  • 【Amazon Prime Day】2025年上半期買ってよかったもの5選
  • 【保存版】投資家の僕が毎週使っている便利なサイト&指標まとめ
  • 【2025年最新版】Diaブラウザ徹底解説|Arcの反省から生まれた次世代AIブラウザ
  • 【海外インターン準備】実体験から選ぶ「持って行って良かったもの・持って来なくて良かったもの」完全リスト

Recent Comments

  1. Majextandのゴム足がすぐ取れてしまう...そんな悩みを解決を紹介 に yuu より
  2. Majextandのゴム足がすぐ取れてしまう...そんな悩みを解決を紹介 に yuu より
  3. Majextandのゴム足がすぐ取れてしまう...そんな悩みを解決を紹介 に Technology より
  4. Majextandのゴム足がすぐ取れてしまう...そんな悩みを解決を紹介 に Finance より

PickUp

Archives

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月

Categories

  • 1軍ガジェット・製品
  • Uncategorized
  • 商品レビュー
  • 知らないと損
  • 金融・投資関連

ガジェット、AI、日常の「ためになる」情報を発信しています

ためログ

© 2025 ためログ